-
続きを読む: 【号外】史上最高値更新再び! どこまで伸びる日経平均
本日(2024年7月9日)、日経平均株価が史上最高値を更新しました。 6月後半から日経平均の雰囲気が変化し、じわじわと上昇。節目である39,000円を終値で突破したあとはするすると…
-
続きを読む: 【窪田剛の注目株】明るい兆しの見えた相場でプロが見ている銀行・電力・軍事、そして半導体の行方
一年の折り返し。後半に向けていい兆候か?グロース、コツン? そんな、いい感じの終わり方をした6月相場でした。 全体(日経平均株価)は4月から調整が始まりましたが、5月につけた高値を…
-
続きを読む: 【窪田剛の注目株】低空飛行の相場でプロが監視を続ける半導体・銀行と、意外な銘柄
2024年5月相場を振り返って 銀行と電力! 金利上昇と原発!そして、エヌビディアの決算! 半導体! そんな5月でした。 年始から大きく上昇した日経平均株価は4月に調整し、そのまま…
-
続きを読む: 【窪田剛の注目株】大きく崩れた日本株でもプロが監視を続ける半導体、トヨタ、商社
2024年4月相場を振り返って 4月の日本株は大きく調整してしまいました。上昇を牽引してきた半導体関連銘柄をはじめ、多くの銘柄がピークを付けて下落し、また、円も大きく下落しました。…
-
続きを読む: 【窪田剛の注目株】日経平均株価は4万円へ! でもプロが警戒するサインと日本株のポテンシャル
2024年3月相場を振り返って ついに4万円。 2月22に34年ぶりに高値38,915円を超えた勢いそのままに、日経平均株価は4万円を突破。一時38,000円台で調整をするも、月末…
-
続きを読む: 【窪田剛の注目株】日経平均株価が史上最高値を更新! まだまだ上がるのは半導体だけじゃない
祝! 日経平均株価史上最高値!! 2024年2月22日に日経平均株価が史上最高値を更新しました。1989年から約34年で終値の高値38,915円を超えました。その後、終値は39,0…
-
続きを読む: 【号外】祝! 日経平均株価史上最高値更新!
日経平均株価が史上最高値を更新しました。 また、終値でも史上最高値を更新。 あまり実感がないのが正直なところですが、本日、私たちは歴史を目撃したことになります。 私が株を始めた時は…
-
続きを読む: 【窪田剛の注目株】半導体株に導かれて、いざ日経平均株価の史上最高値へ 一緒にこの波に乗ろう!
2024年1月相場を振り返って ニッポン! ニッポン! ニッポン! 新NISAが始まり、そして日本株はこの1か月で大きく上昇しました。バブル! そんな声も聞こえてくるほどの上昇です…
-
続きを読む: 【窪田剛の注目株】「2023年相場で最も上がった株ランキング」から2024年相場を展望する
2023年相場を振り返って 2023年の日経平均株価は、始値25,834円、安値25,661円、高値33,853円、終値33,464円と推移し、年始からは約30%の上昇で幕を閉じま…
-
続きを読む: 【窪田剛の注目株】ついにレーザーテックが上場来高値を更新! 半導体と海運と、気になるTOB関連
2023年12月相場を振り返って 上昇を続けるアメリカ市場 11月に大きく上昇したアメリカ株が、12月も引き続き上昇を続けました。さらに、金利が落ち着いてきたということもあり、11…
-
続きを読む: 【窪田剛の注目株】半導体株が一気に復活 日本株の今後を知りたいならアノ銘柄を要監視
2023年11月相場を振り返って アメリカの金利上昇局面の終わり。そして株高へ。 11月の日経平均株価は、6月につけた33,767円を一時超えて33,853円をつけました。そして、…
-
続きを読む: 【窪田剛の注目株】円安で上がる自動車関連株と、お休み中でも上位を占める半導体関連株
2023年10月相場を振り返って なんとか耐えたが、年末に向けて不安が残ってしまう…… 10月はそんな1か月となりました。目立ったのは、新興市場の下落。この1か月で指数が10%を超…